広島共立病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
広島共立病院
郵便番号 | 731-0121 |
---|---|
住所 | 広島県広島市安佐南区中須2-19-6 |
電話番号 | 082-879-1111 |
診療科目 | 脳神経外科,リハビリテーション科,整形外科,外科,循環器科,小児科,消化器科,呼吸器科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,麻酔科 |
広島共立病院 の近隣にある病院のご紹介です。
藤井小児科医院 | 広島県広島市安佐南区高取北3-1-45 |
上原内科クリニック | 広島県広島市安佐南区八木8-11-10 |
せのお循環器科心臓血管外科 | 広島県広島市安佐南区西原7-8-38 |
にしお小児科アレルギー科 | 広島県広島市安佐南区山本1-9-26 クリニックモール祇園2F |
西原なかむらクリニック | 広島県広島市安佐南区西原8-1-15-302 |
ヒノ井外科医院 | 広島県広島市安佐南区祇園1-25-8 |
大崎クリニック | 広島県広島市安佐南区安東2-10-2 Mタウンビル2F |
矢野脳神経外科・やのこどもクリニック | 広島県広島市安佐南区沼田町大塚3094-1 |
サカ緑井病院 | 広島県広島市安佐南区緑井6-28-1 |
山東クリニック | 広島県広島市安佐南区緑井3-14-8 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ぺんぎんさん
志和医院 口コミ
志和医院は地元密着型の個人病院です。
先生は高齢ですが本当によく話を聞いてくれ、
風邪などの比較的軽度の症状の時は「つらいね」「がんばってね」と
声をかけられるだけでも少し症状が軽くなった気がするものです。
もちろん症状が深刻な場合は専門医を紹介してくれるので
ちょっとおかしいな、と思う時は気軽に相談できる病院です。
点滴を打つ場所が畳にふとんというレトロな雰囲気も
高齢者の多い地域にはあっているように感じます。 -
スーさん
中村医院 口コミ
地元に根付いた病院です。予防接種によく利用しましたが、患者とのコミュニケーションをしっかり取ってもらえ、信頼できます。乳児のインフルエンザの予防接種に行ったのですが、年齢によるワクチンの効果が期待できる確率など、適しているかそうでないかを丁寧に教えていただきました。看護婦さんも地元の方で、親しみが持てます。待合は、椅子とコタツの好きな方を選べ、広いです。内装もとてもきれいです。機会があれば、また利用したい病院です。 -
林檎さん
住吉医院 口コミ
住吉医院は、自分が赤ちゃんの頃から通わせてもらっているかかりつけ医だ。小児科としては、先生やスタッフの配慮がとても良い。子供は病院が嫌いで、診察室に入るのもドキドキするものだが、院長は子供に怖がらせないために診察室に呼ぶ際必ず「○○ちゃん」と名前で読んでくれる。
患者やその家族の気持を大事にしてくれる、アットホームな病院であるため、近くの人はかかりつけ医にすると良いと思う。院長先生がとても熱心に勉強されるので、年齢は重ねているが考えはとても新しい付いていきたいと思わせてくれる先生である。 -
毎月さん
本永病院 口コミ
看護婦さんがやさしいです。採血が上手です。
-
seikaさん
いでした内科・神経内科クリニック 口コミ
広島市郊外のいでした内科神経内科クリニック。
気管支炎で診療してもらったことがあります。
休日診療医としてでしたが、その時は素早く対応していただけて感謝しております。
待合室が色んな雑貨や絵画や置物が置いてありカラフルで楽しいですよ(笑)
(他の場所はいたって普通の病院なのに)
バリアフリーに取り組んでいるようでデイケアなども併設されていて、ひとに優しい病院を目指しているようです。
また利用させてもらおうと思っています。